真面目に頑張ってるのに、自信がないあなたへ:毎日“もりもり達成感”が湧く方法
京都大学で博士号を取得後、現在は旧帝大で研究に従事しながら学生指導を行っています。 複数の親族の介護と育児を並行する多忙な日々の中で得た経験をもとに、研究者の皆さんが抱える「外では言えない悩み」や「研究の最前線情報」をお届けするサイトです。 同じような境遇の研究者の方、研究に興味をお持ちの方に少しでもお役に立てれば幸いです。
新着記事


Amazon Prime Studentは怖い? 危険? 安全? 大学教官が徹底解説

博士課程を乗り切る方法
真面目で疲れているあたなへ

真面目な人が病まないための方法

真面目な人が感じる障害者手帳への罪悪感と恥ずかしさ

真面目な人のための介護・育児・仕事の両立ガイド
博士号・研究関連

ブラック研究室の特徴

ホワイト研究室は最高の学び場

ホワイト研究室の特徴と見分け方、選び方